腰の痛み - もぎ整形外科
- HOME
- 腰の痛み - もぎ整形外科
慢性的な腰痛にお悩みではありませんか?
腰痛の本当の原因を見極めるのは難しいと言われていますが、日常的に立ちっぱなし・座りっぱなしの姿勢を長時間続けている方、肉体労働や激しいスポーツを行う方などは、腰に大きな負担がかかりがちですので注意が必要です。
痛みが激しい場合には痛み止めなど、お薬による対症療法も行いますが、日頃からできるだけよい姿勢を保ち、ストレッチなどを取り入れることも大切です。
主な症状
- 就寝中、腰が痛くて目が覚める
- 起床時に腰が痛む
- 歩いていると腰が痛んだり・足がしびれたりするが、休むと症状が和らぐ
主な疾患
筋・筋膜性腰痛症
筋・筋膜性腰痛症は、スポーツ中にジャンプ、スイングなどの姿勢をとった際、無理な体勢で腰の筋膜や筋肉を損傷することによって引き起こされる腰痛の一つです。
腰椎に沿って痛みが生じたり、運動時に痛みが生じたりします。疲労が原因の慢性的な腰痛は、背筋の緊張や、筋肉に沿った痛みを伴います。
腰椎椎間板ヘルニア
腰椎椎間板ヘルニアとは、背骨をつなぐクッションの役割をしている椎間板の一部が後方に飛び出し、神経を圧迫している病態を言います。悪い姿勢での作業や、重いものを持つなど、腰に負担をかけることにより、腰痛や神経症状などを引き起こします。発症する年齢は20~40歳の方が多いです。腰椎椎間板ヘルニアの治療には、安静、コルセットの着用、痛み止めの服用などが大切です。場合によっては注射を行います。症状によっては手術治療を行うこともあります。
主な症状は、腰痛やビリビリとしたしびれ、運動障害などの神経症状が現れます。特に神経根が圧迫されると、下肢(足)やお尻周辺に痛みやしびれが生じ、場合によっては、排泄が難しくなることがあります。
腰部脊柱管狭窄症
腰部脊柱管狭窄症とは、腰部の脊柱管が狭くなることで起こります。脊柱管が狭くなると、内部に存在する馬尾神経が圧迫され、様々な神経症状を引き起こします。加齢によって生じることが多いですが、悪い姿勢での作業でも発症や症状の悪化につながります。
発症すると、腰痛、腰回りのだるさや重さ、足の痛みやしびれなどが現れるのですが、安静時にはあまり症状はなく、歩くことにより症状が悪化するという特徴があります。そのため、長距離を歩くことが困難になります。馬尾神経には様々な神経が通っているため、進行すると排泄などに影響が出ることもあります。日常生活にも支障をきたす場合には手術による治療を行うこともあります。
脊椎圧迫骨折
脊椎圧迫骨折とは、転落などによって臀部を強打した際、背骨の椎体がつぶれてしまった状態を指します。最近では、骨粗しょう症の高齢者が脊椎圧迫骨折を発症するケースが多くなっています。多くは転倒して尻餅をついたときに起こりますが、重いものを持ったり、畑作業などを長時間行ったりすることでも生じます。
症状としては、起き上がろうとすると瞬間的に鋭い痛みが生じ、起き上がってしまえば歩行ができるという特徴があります。このような症状が続く間は、安静を保たざるを得ませんが、コルセット等の外固定や、痛み、骨粗鬆症に対して治療が必要になります。
脊椎分離症/すべり症
脊椎分離症/すべり症は多くの場合、身体が柔軟な中学生くらいの頃、スポーツの練習などで腰椎を反らしたり回したりすることをくり返し行うことで発症しやすくなります。一般人では7%程度に満たないですが、頻繁にスポーツをしている方は30~40%の人が発症しやすくなります。(参照元:日本整形外科学会)
症状としては、腰痛や、お尻や太腿の痛み、下肢の痛み・しびれなどが生じます。腰椎を後ろに反らせた体勢のときに症状が強く感じられるのが特徴です。